前へ 札所一覧 HPへ 次へ


■4日目。3日間でほぼ90kmを歩いた。昨日は最後が大変で、海岸から26番の金剛頂寺への登りは、自転車を押し上げた。高度差150mだったが、押し上げるよりも担ぎあげるという感じ。平地で楽をしようと考えるから、登りではしっぺ返しが来るんだ。まあしょうがない。

■登り口に自転車を置いて、歩いて登ればいいが、次の日に岬の反対側に降りなければならないので、自転車を持ちあげた方が正解。これまで使わなかった腕の筋肉を酷使したので、本日は箸を持つ手が震えている。

■金剛頂寺をでて、キラメッセという吉良川町の「道の駅」を経て、吉良川町の街並みをとおる。なかなかすばらしい街並みで、ゆっくりお休みをする。本日はいろいろお接待をうけて、たのしい一日になった。

■羽根岬の先端をまで行かず、山を越えて行くのが遍路道だが、また自転車を持ちあげるのが大変なので、国道55号線を行った。だいぶ遠まわりになるが、昨日の記憶がよみがえった。国道は車の量が多い。

■奈半利(なはり)駅は土佐くろしお鉄道の現在の終点。本来は阿波国の甲浦(かんのうら)まで続ける予定だったが、現在計画はなくなった。線路はまだ続けることができるようになっている。写真を撮れなかった。残念!

■本日の写真の前半は、昨日の分で、26番金剛頂寺(室戸西寺)への登りである。ここでは自転車を持ってきたことを後悔した。自動車道路もあるが遥か彼方から回ってこなければならない。地図の最短距離をとると、こんなことになる。


  昨日分:25番津照寺から26番金剛頂寺への道

 あの森の中を登ると26番へでる。  自転車を押し上げる。
 緩くなってからしか写真はない!  登山道はここへ出る。石段はさすがに迂回。

        第26番 金剛頂寺
 厄坂を上ると仁王門:おおわらじ まだ16時だが、夕暮れの感じ!
 本堂から境内を望む  宿坊で着替えてからお参り!
 本堂の寺号  弁天さん  一万倍のお釜

   
 豪華な食事!   さて出発。こんな道??
 自転車で下る。担ぎ下ろす!  かなり急な坂!
   
 キラメッセの前。まだやっていなかった!  テングサを洗っているおばちゃん
   
海岸段丘がよくわかる。 吉良川町はなかなかの観光地 
   
土佐漆喰の白壁と水切り瓦が特徴  おやすみ所の中庭
   
 吉良川町外れのトイレ きれいに掃除してあった  羽根漁港 むこうが羽根岬
   
 奈半利(なはり)は木材の街!  また暑い日になって来た!
 向こうに奈半利の街 高知まで2日!   津波避難タワー  プロお遍路さん
   
 奈半利町へ入った。  土佐くろしお鉄道の「ごめんなはり線」
   
 奈半利をでて田野町から安田町へ  交流館のお庭:旧医院
   
 唐の浜(とうのはま) この石段はムリだ!  背後の山:明日行く27番神峯寺がある。

■本日は唐の浜駅で終了。ここから「ごめんなはり」線で安芸へ行き、タマイホテルに泊まる。大きな風呂があり快適だったが、
工事中で窓の覆いがしてあるのでほとんど外が見えなかった。

■明日は唐の浜駅まで電車で戻り、神峯寺と神峯神社を往復する。登りがきつそうなので自転車は駅前の自転車置き場。

金剛頂寺―キラメッセ   7:30−8:30    1q    
キラメッセ―吉良川町街並み   9:30    4q    
吉良川町―羽根港    11:30    6q    
羽根港―奈半利
  13:00    4q    
奈半利―安田交流館    14:30    4q    
 安田―唐の浜   15:30    3q    
 唐の浜―安芸市(泊)   列車         
        22q   35860歩 

前へ 札所一覧 HPへ 次へ