iPadからのブログ作成

Ipadがやっと直った。ipadの方が、パソコンよりもだいぶ軽いので旅行には適している。でも使い方がよくわからないので、これから練習です。本日はiPadでカメラを操作してiPadに取り入れて、それをアップしてみます。うまくいったら旅行先で使える。

上海に行ってました!

長いことブログを更新しなかったので、皆さんにご心配をかけました。すみません。しかしこれは私のせいではなく、中国政府が通信をブロックしているからです。といいわけをしておきます。

中国に行った人は、FacebookやGmail、Lineはまったく通じないことを実感されたことでしょう。通じるのはWeChat と呼ばれるLineと同じ通信方法です。値段は高いけど電話は普通にかけることはできます。

現地にいる人やビジネスマンはどうするのか?? これにはちゃんと抜け穴はあるようです。現地の友人はFacebookをやっているので、私は日本からFacebookで連絡していました。しかし現地に行ってみて通jないことがわかり、連絡方法がなくなりました。ということで直接お宅に行ってみて会うことができました。

というようなことで、15日の夕方戻ってきましたので、これから前にさかのぼってブログを書いていきます。ご心配をかけて申し訳ありませんでした。

スマホを新しくした!

2年ちょっと前にガラ系の携帯電話からYmobileのスマホに替えた。替えた当初は値段も安く、いろいろなことができるので重宝したが、写真は上手く写せないし(手振れ補正がない)GPS機能は粗いので位置が大部ズレる。地図の表示は遅い。などなど不満が出てきた。さらに2年過ぎたら、月額が1.5倍ぐらいになった。Ymobile shop は経営が変わっていた。

聞いてみると2年間は割引が利いているが、それを過ぎると通常料金に変わるので、ふつうの人は新しく契約をするか、別の会社に移るとのこと。2年以降放っておくと自動延長になって、値段が上がるそうだ。要はYmobileはおとり。激安でお客を呼んでおいて、2年以降稼ぐようになっている。

同じ値段を出すならSoftbank にすれば違約金は発生しなくて移行できるとのこと。YmobileはSoftbank の子会社なので、移動しても会社全体では契約者が減るわけではない。なかなかうまいことを考えたものだ。しかたなくSoftbank に移行した。新しい機種(AquosR2)は前とは段違いの性能で、写真はきれい、地図表示は早く、正確。文句なし。

値段はYmobile の2年以降とほぼ同じ。(まだ請求書がないので本当かどうかわからない。契約書では同じということ)ここ2年間、写真はデジカメで撮っていたが、これからはスマホカメラにしてみようかな。我が家のお花をとってみました。

DSC_0011

DSC_0009

 

楽隠居のブログ→怪語碌 へ

我が友人の楽隠居(パソコンでは烙印居、落隠居などおもしろい字に変換する)。とても忙しい楽隠居が新しくブログを開始しました。これまで2001年から書いていたブログは4月末で閉鎖になってしまったので、仕方なく新しく始めたものです。今年80のおばあさんですから、自力で始めるのはむりです。

そこで私が助っ人! 新しく始めたブログは「快語碌」、これも介護録、とか悔悟録、下位語録 などいろいろ出てきますが、楽隠居がえらんだのは、ほかにないらしく、インターネット検索ですぐに出てきます。

まさか一回の指導でできるほど簡単ではないと思っていたのですが、もうすでに何日分かの記述があります。ぜひ閲覧して、コメントにいいねと、いれてあげてください。ブログなんて人に見せるために書いているんじゃないよ!と言っていますが、どんな人でも反応があればうれしいものです。

でも決して、トマト、ウナギの文字は入れないように。激怒されますから。

快語碌 で検索するか taguchi5022.blogspot.com   をクリックするかしてみてください。

年賀状 今年は期日までに出せるぞ。

161oo1iseshima-nennga 年賀状を1週間前ぐらいから作り始めた。今年は伊勢志摩サミットの首脳陣が並んだ場所で撮った写真を入れようと考えていた。しかし撮った写真は縦長になっているので、加工して横長にした。足元にそれぞれの首脳の足跡も映っているのだが、割愛せざるを得なかった。手すりの位置には別のものも映っていたのでそれも修正するなどした。よく見ると横棒がずれていたりしている。でもまあこれぐらいの修正、大目に見てください。

通信面は全部同じ内容なのでプリンターに任せておけばやってくれる。しかしあて名はなかなか面倒だ。毎年早く印刷すると、その後に来た喪中の宛名はがきを除かなければならない。昨年は30枚近くあって大変だったので、今年は本日まで待った。

私は「筆まめ」とかの宛名作成のソフトを持っていないので、エクセルの住所録をワードで作っている。既成のソフトではないので自分の好きなフォントで作れるが、文字の位置を決めるのは結構大変だ。そうこうしているうちに夕方になった。急いで印刷にかかったが、なんと2枚づつ出てきた。10枚ほどで気が付いたので急いで停止。あわてるとろくなことがない。インクも残り少ないので、明日印刷することにする。

スマホ 不調 携帯のほうが楽だ!

スマホの電池が急激に下がるという状況になった。100%充電しても5分もしないうちに「充電してください」という警告が出るので、持ち運びができない。これじゃ携帯スマホの意味はない。2980円という格安スマホだから、機械も安いのかなと思ったが、そうでもないらしい。

Ymobileに持っていくと、「修理に出しましょう!」という。修理に出している間スマホが使えないと困ると言うと、代替え機を用意しますとのこと。そりゃありがたいので、お願いすると、今は全部で払っているから代替え機のある店に行ってくださいとのことだったので、片っ端から電話してみた。ところが全部貸し出し中とのこと。 続きを読む

停電後遺症!

昨日の停電で、我が家のパソコンは全部インターネットがつながらなくなった。無線のサーバーの電気が途切れたので、復旧してももとからつなぎなおさなければならないようだ。皆さんはどうしているのだろうかと思ったが、それよりもまず我が家の復旧が一番。なにせどのようにしてつないだのか、パスワードはそれぞれ何だったかわからない。それでも1時間ほどしたらつながったが、それぞれのパソコンのONE‐DRIVEが同期しない。 続きを読む

スマホから投稿

160910keyboad ヤマダ電機でスマホ用のキーボードを3100円で買いました。いまそのキーボードで入力しています。まだちょっと慣れませんが、出先で使うのには大変良い感じです。これまでモバイルパソコンを持ち歩いていましたが、もう年なので重くて(1.1㎏)困っていました。これで十分という感じです。

 

上高地ライブカメラ

160731kamikochi ここ5年間毎年息子一家と上高地へ行っていた。孫はどんどん成長し、昨年は涸沢まで行った。私たち夫婦も息も絶え絶えで涸沢まで上がったが、孫たちに遅れること2時間。徳澤園までもどって来た時にはもううす暗くなっていた。孫たちはお風呂に入ってソフトクリームも食べたのに、まだ帰ってこないと心配していた。 ことしも行こうよ!と誘われたが、もうとてもついていけなくなったので、今年は留守番。でも上高地には河童橋の脇をライブで写すカメラが設置されており、パソコンで見ることができる。前を通る時には手を振るように言っておいた。携帯電話が通じるので、ライブカメラを見ながら話す。小雨だったが、涸沢まで行ってカレーを食べたよとのこと。 昔は自然の中に携帯電話を持ち込むな!とか、写真ばかり取っていないで実物に接しなさいなどと言って、近代的な道具を否定していたが、今はどっぷりつかっている。上高地のライブカメラは、年寄りには最高の「登山」風景になる。本日3時間ぐらいただ眺めていたが、まったく飽きない。ポケモンはできないが、なんとなくぼやーと風景を見ることができるという特技を、老人は持っている。

http://www.gosenjaku.co.jp/livecam/

パソコン指導!自転車!

「午前中は雨」との予報だったが、東京アメッシュをみると東京付近にはもう雨雲はない。予定通り8時半にヘルメットをかぶり自転車で出発する。目的地は足立区!の楽隠居のお宅。ホームページを作っているのだが、更新ができないという。いろいろ聞いてみたがらちがあかないので、直接出向くことにした。

前に見た大型のパソコンをノートパソコンに変えたので使い勝手が悪くなったようだ。私も windows8 をちょっと使ったことがあるが、大変使いにくかった。なのでいまはすべて windows7 を使っている。「windows10 に変えましょう!」とメーカーは言うが、年寄りは慣れたものでないと使えない。年取ってから引っ越しなどしない方がいいというのと同じで、住み慣れた所、じゃなくて使い慣れたものの方がいい。

結局パスワードがみつからないのでどうにもならない。メールの使い方をお教えしてお茶を濁す。帰りは西新井大師に寄り、江北橋を渡る。約1時間半。近年とみに体は衰えている。一昨年は1時間で行くことができたのに。と昔のことを懐かしんでもしかたがない。ともかく自転車で往復できたことの幸せ!夏のように暑くなった。

牛丼パソコン復活

160310PCMSI
我が家のがらくた整理をしているが、大量のビデオが出てきた。もう教材に使うこともないので3日間で全部捨てた。さらに自作のビデオカメラとカセットが100本ほど埋もれていた。孫たちのものを10本ほど残して後は捨てた。10本はCDに入れ替えよう。

パソコンの用の記憶媒体のMOとZIP、フロッピーが大量に出てきた。フロッピーは1000枚以上あったが、一部は前にハードディスクに残したが、ワープロで作ったものはもう読むことができなくてあきらめた。残しておきたかったのは「ぼくのトルコ語修行」の原稿だが、もう本に残してたからいいか。東芝ルポで作ったものだ。MO・ZIPは一部はHDに入れてあるはずだが、こんど出てきたのは入れ替えをしていなかった。2002年ごろのもので、学校関係の写真や成績などだった。残しておいたら、面倒なので大部分をトンカチで壊して捨てた。

さらに懐かしい牛丼パソコンが出てきた。当時牛丼が398円だったが、このパソコンが39800円だったのでその名がついた。山梨の中山さんと一緒に買った覚えがある。このパソコンにはMOとZIPの読み取り器機がSCSI接続でついている。でもケーブルを先日捨てたばかりなので、秋葉原まで行って2本見つけてきた。無事動くようになったので、MO・ZIPの写真をHDに入れ替えた。日本縦断などの文書はすべてページメーカーで作ってある。今のパソコンにはPMは入っていないので、牛丼パソコンで読むしかない。それをPDFに変換して保存することにした。今のパソコンでPDFからワードに戻すことはできるようだ。暇ができたらやってみよう。

ということでここ数日は牛丼パソコンに張り付いている。でも牛丼パソコンからはインターネットができないので、時々はこちらのパソコンを見ている。いまのパソコン能力はすごいね。「遅い!」とか怒るが、牛丼パソコンに比べれば超特急。牛丼はしょっちゅうフリーズする。ファイル移動も20分とかかかる。のんびりしていたなあ。

ブログに表を入れる! 案外難しいのだ!

今年は腰が痛み、心臓が痛み、目の手術など 体調不良が続いた。この年になると1週間身体を動かさないと、筋肉があっという間に衰えてしまう。なんとかそれを防ぎたくて、ムリヤリ身体を動かそうとした。しかし体操や筋トレをするのは苦手なので、結局歩け歩けになった。歩くことが私の身体には一番あっているようだ。

ということで、携帯電話の歩数計を持って歩くことにした。一日1万歩を目標に歩いてみた結果、予想よりも歩数は多かった。これが現在の体調「やや戻し」につながる成果だったと思っている。忘れないようにここにメモしておく。40万歩を越えた月が3カ月もあった。なかなかエライ。

さらにこのブログに表を入れることができたこともエライ。

2015年1月 311321歩
2015年2月 259124歩
2015年3月 474407歩
2015年4月 363295歩
2015年5月 485602歩
2015年6月 324304歩
2015年7月 332624歩
2015年8月  323738歩
 2015年9月  303275歩
2015年10月 284581歩
2015年11月 399597歩
2015年12月 444547歩

すごい地図を見た

本郷駒込にある東洋文庫で「地図展」をやっている。本日見に行ってきたがなかなかおもしろかった。一番はスカイツリーから見た東京と同じ構図の地図を江戸時代の絵師がすでに作っていた。部分だけ。虫眼鏡で見ると文字も見える。橋の名前は私が入れた。。map-sumida-edoB

ヨーロッパの人が日本の都(京都)を想像して描いた地図など、すばらしい。大きいので部分だけ150709miyako

中国で作った日本国と琉球国。同じ縮尺なので、一枚にしてみた。中国からみると日本国と琉球国は同じ大きさと思っていたのかも。150709日本国2

三日月 写真

22日は冬至、昨日23日の夕暮時に細い月が出ていた。たぶん二日月だろうと思っていた。本日石神井川を散歩していたら、昨日よりもはっきりと月が出ていた。急いで家に戻って写真をとってみた。露出を長くすると、影がかすかに映る。でも明るい方が飛んでしまう。141224moon2

逆に輝いているほうに露出を合わせると影はまったく映らない。同時に両方をうまく映す方法はないだろうから、合成するよりほかないだろう。二枚並べてみたが、うまく合成するには何かソフトが必要かな?? どなたか教えて?

皆既月食だ!

本日皆既月食。インターネットではLIVE中継をやっている。岡山の美星天文台からだ。すばらしい。欠け始めは、ビルが邪魔して我が家の3階からは見えないので、LIVE中継をみた。6時50分ほどからは自分で写真をとった。デジカメ。

マニアルシャッターで1/10秒、 6時59分DSCN0142A

シャッタースピード4秒  7時11分DSCN0157S

シャッタースピード5秒  7時44分DSCN0186S