2003年度 みわ塾 講座 「宇宙の広がり、人はどこから来たか?」 |
2003年、4月から「みわ塾」が始まります。 21世紀は科学がさらに発展し、新しい文化が開ける世紀だと思っていました。 しかし人々の関心は今だけ、個人だけの享楽に向き、 未来の困難に挑戦する気力が薄くなって来ていることを感じています。 科学というのは過去の知恵、知識の蓄積の上に築かれる非常に確固たる文化です。 その科学技術の成果に載って、享受するのは簡単です。 しかし近年のコンピュータの登場は、享受するにはかなりの努力が必要です。 若者たちは新しいものに興味を示しますが、大人は難しい。 しかし毛嫌いしていると社会についていけなくなります。 テクニックは難しくても、コンピュータが目指す社会を理解していれば どこまでついて行けばいいかは理解できます。 大人の人が、これからの世の中から落ちこぼれないように 科学に親しんでいただきたい。 現在の科学文化はいったいどうなっているのか? おせっかいにも、そのお手伝いをするために 大人のための科学塾「みわ塾」を始めたのです。 1年目の2003年は次のような講座を用意しました。 科学文化に落ちこぼれそうな大人の方、どうぞご参加を! |
||||
2003年 | テーマ | 2004年 | テーマ | |
4月 | 宇宙観の広がり | 10月 | 生物大絶滅 | |
5月 | 生命はどこから来たか | 野外 | 城ヶ島地層観察 | |
6月 | 地球と生物の共進化 | 11月 | 地球が温暖化するとどうなる | |
7月 | 幸運な星、地球 | 12月 | 自然災害と人々の暮らし | |
8月 | 清里緑陰講座 | 1月 | 我ら人類の祖先ネアンデルタール | |
野外 | 3日間 | 2月 | 人類の未来は明るいのか | |
9月 | 生物大爆発 | 3月 | 暗い未来にしないために | |
番外 | ミャンマー マングローブ植林調査報告書 | |||