■2015年 70歳を記念して 四国お遍路に出ました。88ヵ所の札所を全部歩くと1200キロもあります。とても一回では歩ききれないので2年間かけて、10回ぐらいに分けて歩く計画を作りました。
■今回は第9回目。2018年3月です。3年間たち、四国最後の讃岐の国に入ります。
伊予国最後の三角寺から讃岐国最初の第65番雲辺寺に行きます。この寺は標高911mの山頂付近にあります。
ロープウェーもついているのですが、ここまで来たら自分の足を信頼して、歩き通そうと思っています。
その後はほとんど街中になります。電車やバスの誘惑に負けないよう、ゆっくりでいいから歩こうと思っています。
今回のゴールは宇多津町の78番郷照寺の予定です。
5泊6日、ほぼ80qの行程です。 |
|
|
■ 前回64番の神前寺にお参りしたあと伊予西条駅から東京に戻った。今回は新居浜駅から始めることにした。新居浜駅にはへんろ道はないので、駅から歩いて国道11号線にでる。国道11号線に平行して「へんろ道」があるが、この辺りでは高速道路沿った道などいくつも「へんろ道」と称するのがある。なるべく上り下りの少ないコースをとることにした。
明日の65番三角寺の登り、明後日の「へんろ道最大高度」の雲辺寺への登りのために、余力を残しておかなければなあない。できるだけ足腰に負担がかからないように行きたいと思っている。
高低図を見ると2日目の65番三角寺もけっこう高い。66番雲辺寺は絶壁の上にあるようだ。海抜911mというのは四国ではかなりの山である。寺周辺には四国には珍しいスキー場もある。
ロープウェーがかかっているので、ほぼ90%(私の偏見)の人が利用しているようだが、私たちは何とか人力で行きたいものだと考えている。でももしかすると下りだけはロープウェーに乗るかもしれないが・・・・。 |
|
|
|
■新居浜駅に降りた時には雨が降っていた。予報では午後から晴れるとのことだったが止む気配がない。
岡山駅で買ったタコ飯を食べながら行くしかないと決意。国領川に向けて歩き出すと、泉川という場所にいい神社があった。
■我々はお遍路さんだが、おもしろい神社があれば寄り道をしている。星原神社は昔隕石が落ちた場所に作られたそうだ。なかなかおもしろい。
■旧道を歩き、「関の下」で国道11号線と合流。「関の原峠」から土居の街にくだる。峠から旧道へ入る。「四国の道」の表示がある。これと「へんろ道」の関係がよくわからない。この辺りでは一致しているようだが、それを頼りにすると変なところへ行ってしまう。千足(ちたる)神社をみて下っていくと、線路を越え「延命寺」にでる。 |
|
|
|
岡山駅の駅弁 |
星原神社の狛犬 |
|
|
千足神社の狛犬 |
ここはへんろ道ではない |
|
|
中学校の卒業式:雨でかわいそう |
小学生は元気だ! |
|
|
四国の道の案内標 |
宿泊もできる。ジュースをいただいた。 |
|
|
千足(ちたる)神社の鳥居 |
寒桜? ほぼ満開 |
|
|
|
|
|
別格霊場12番 延命寺 |
番外札所と呼ばれることが多い |
|
|
巨木いざり松:弘法大師?・・・ |
伊予土居駅前 食堂 |
東京に帰ってから、高校時代の友人・ASAMI君にあった。お遍路の話をすると
「オレのふるさとは伊予土居で、従弟が延命寺の住職をしている」という。
行ったばかりだったので、少々驚いた。長いこと生きていると面白いことがあるものだ。 |
|
雨が止んだのは15:00ころだった。
延命寺をすぎて1時間少し歩いたが、寒いし、おなかが空いた。
伊予三島のホテルまでは4キロほどあるが、駅の誘惑に負けた。
伊予寒川駅から2駅で伊予三島駅まで列車で移動した。
駅から本日予約したリブマックスホテルが見える。この街では大きなホテルだ。
しかし少々古そうで、奥さんにはお気にめさぬかもしれない。
コンビニかスーパーを探したら、ホテルから少し下った海岸沿いに大きなスーパーと海鮮茶屋、魚民など食事処があった。我々はスーパーでお弁当とビールを買ってホテルで食べる。
翌朝は7時から開いているパン屋さんカフェがあったので、ここで食べることにした。
本日の雨で、明日登る断層崖の上の山は白くなっている。雪か霜か??
7時前に出ないと山越えができそうもないので、早起きをすることにした。
|
|
発 |
着 |
|
|
1日目
3月16日 |
東京 |
岡山 |
|
新幹線のぞみ6:30 |
岡山 |
新居浜 |
|
特急しおかぜ |
新居浜 |
延命寺 |
6q |
12:30-15:00(雨中) |
延命寺 |
伊予寒川 |
5q |
15:30-17:00 |
伊予寒川 |
伊予三島 |
|
列車 2駅 |
宿泊 |
|
|
リブマックスHotel |
|
|