アイコン 5月10日(土)
暴風雨
長崎空港→有田→伊万里→唐津→名護屋城→ハウステンボス泊
直線上に配置
◆長崎空港に降り立った時には風雨が強く、とても外に出て歩くことはできなかった。初日には吉野ヶ里に行く予定だったが、室内で見物できる場所に変更した。
 かなり心配だったが有田の焼き物の町に行った。有田は陶磁器の総本山みたいなところ。私はほとんど興味はないのだが、奥様は異常に興味を示す。ここで「気に入ったものがあった」などと言われたら、直ちに旅行を中止して銀行に走らなければならない。そうならないように願っていたら、連休で十分に儲けたらしく、ありがたいことにたいていの窯元はお休みだった。有田の周辺には、いくつかの窯元がある。かの有名な「西山」は有田ではなく波佐見というところにあった。波佐見は長崎県、一筋越せば有田で、そこは佐賀県だ。波佐見の焼き物はみんな有田焼にしているらしい。同じものでも有田焼は波佐見焼の5倍ぐらいになるという。波佐見の窯元で買うのが正解らしい。
 有田の町も暴雨風雨に逆らって来る人はほとんどいない。町の高台にある九州陶器文化館というのがあった。無料なので、あまり期待せずに登っていったが、そこにある陶磁器はすばらしいものだった。ちょうど九州山口陶磁器展をやっており、今泉今右衛門の「色絵雪花墨色墨はじき梅雪文鉢」と酒井田柿右衛門「濁手蔦文蓋物」というとてつもないものが飾ってあった。これらは大変なものらしく、外国からもその筋の人たちが来ていた。我が奥様は、驚き感動したおかげで、買わなきゃという気持ちはなくなり、ただひたすら鑑賞していた。これで我が家の財布は安泰になった。
直線上に配置
◆有田から伊万里を経て、呼子でイカめしを食べようと計画していたのだが、陶磁器館で時間をとったので、唐津から呼子に着いたのはもう3時近かった。呼子では名護屋城を見るつもりだったが、暴風雨はひどくなり、呼子大橋を渡るのさえ恐ろしいほどの風だ。名護屋城跡に立つ博物館に一時避難した。ここも佐賀県立の博物館で、入場は無料。無料というのはいけない。つい何も期待しなくなる。

 しかしここもすばらしい博物館で、秀吉の朝鮮出兵のアホらしさを克明に知らせていた。このお城の周りには日本の大名がすべて館を建てて、朝鮮に兵を送り、加藤清正などは残虐非道を尽くした。朝鮮の人たちが日本の侵略に敏感なのはこのときの記憶が刷り込まれているからだろう。秀吉は半島で残虐行為を行いながら、ここでは能役者をよんで、豪華な能舞台で優雅に舞っていたという。「さる」なんて憎まれない像が残るが、やはり秀吉は嫌いだ。ついでに能も嫌いになった。
◆名護屋城は秀吉の死後(1598年)に解体され、唐津城に移築された。左の写真は唐津城の写真だが、名護屋城もきっと海の上に堂々と立った立派なものだったのだろう。
 大阪城に次ぐと言われた名護屋城を、秀吉が使ったのは1年ちょとだった。秀吉の生涯で最大の愚挙といわれる朝鮮出兵は幕を閉じ、全国から集められた諸大名は早々と陣屋を引き揚げた。
 唐津に城を移築したのはこの地の領主の寺沢広高だ。
直線上に配置
◆雨の中、玄界灘に突き出した七ツ釜を見て、さらに波戸岬に立ってみた。天気がよければいいところなのだろうが、雨の中では何も見えなかった。国道204号線経由、玄海原子力発電所を見て伊万里方面へむかう。

◆204号線の諸処で右のような棚田が見られる。棚田100選に選ばれたそうだが、それは平地がないことの証拠。苦労して開いた田圃だろう。
直線上に配置
 本日の泊まりはハウステンボスのJALホテル。なかなかすばらしい感じだが、もうかなり古く、インターネットもつながらない。レストランは2つあるのだが、一つは貸し切りの宴会なので、和食レストランしかない。あまり好みではなかったので、外のコンビニで弁当を買って、ハウステンボスビールを楽しむ。
 ハウステンボス玄関に位置しているのだが、時間的余裕が内ので入場しなかった。
 
 ハウステンボスの外側は大村湾だ。この湾は佐世保湾と細い水路とつながるだけで、他には外海とつながっていない。ほとんど湖のようだ。面積は琵琶湖のほぼ半分。もし湖なら日本で二番目の大きさになる。

 細い水路でしかつながっていないが、この水は海水で、魚介類も多い。さらにここにはスナメリといういるかの仲間が住んでいる。さらに生きた化石と呼ばれるカブトガニもすむ。

 都会に近い湖なのだが、汚染は少なく、まだキレイだ。このままの環境を維持してほしものだ。
 水路は二カ所ある。一つはこの西海橋のある針尾瀬戸とハウステンボスの前を流れている川のような早岐瀬戸だ。

 この橋は旧の西海橋で、右手に新しい橋ができている。渦潮ができるので有名だ。

 この橋の上から瀬戸を見て、改めてこの大村湾と狭い出口の関係を再確認した。いったん汚染されたら、二度と元には戻らないだろう。

 

アイコン
5月10日(土)
暴風雨
アイコン
5月11日(日)
晴天
アイコン
5月12日(月)
まあまあ晴天
直線上に配置