「足摺テルメ」という立派なホテルに泊まった。ベランダ付きの大きな部屋、露天風呂もいい温泉、コーヒー、ワイン飲み放題の広大なロビー。先日泊まったネストウエストガーデンもよかったが、こちらは一段も上。民宿いさりびの食事もよかったが、こちらの食事もまたすばらしい。さぞや値段も高いのだろうと思うが、事前に予約したとおり。こんな料金でやって行けるのか心配だ。一昨日一緒だった東京からのお遍路夫婦は今回も一緒だった。しかし歩き遍路さんは少なく、外国人団体が多い。ジョン万次郎の子孫と、世話になったアメリカの・・・船長の子孫が一緒に泊まっていた。毎年交流があるそうだ。
朝7時10分のバスで土佐清水へ戻る。朝早かったので朝食はお弁当にしてくれた。ありがたいことだ。9時前には一昨日自転車を預けた市野瀬のCafeLuceでモーニング。量が多いことを知っていたので一人分を二人で食べた。お弁当は昼食にする。お礼を言って自転車に荷物を付ける。一昨日荷物は送ってしまったので歩くときは空身で行くことができる。
番外の真念庵に行く。誰もいない古びた大師堂だ。ここが「丁石」と呼ばれる里程石の始発点だが、ちょっと寂れすぎている。でも札所というのは昔はこんなものだったのだろう。昨日の金剛福寺はちょっとやりすぎというぐらい派手だったので、対照が激しい。こういう寺にはお賽銭をたくさんあげなければと思うが、無住なので盗まれても惜しくない程度にした。
地図では26キロ先に第39番の延光寺がある。うまく歩ければ到達できる距離だが、三原村をとおる道は車道だがかなり厳しそうだ。天気予報は午後から雨。雨具は全部送ってしまったので雨の中は歩けない。もちろんバスもない山中。どうしようもなくなったらYAMADAくんに電話して迎えに来てもらおう。知り合いがいるのは心強い。
|
|
|
バス停から足摺岬灯台。 |
中浜へ降りる峠越え(バスの後ろから) |
|
|
Cafeで自転車を預かってもらった |
真念庵の登り口 |
|
真念庵の前を通る苔むした遍路道に沿って並んでいる。新しいカメラなのでパノラマ撮影ができた。 |
|
|
真念庵・昔の札所の面影あり |
現代版「丁石」でも数は少ない |
|
|
丁石 道路工事で捨てられた! |
へんろ道 地蔵峠入り口! |
|
|
成山峠を下る。奥さんは遠くに! |
上りは私が押して行き、下りは奥さんが乗っていく。 |
|
|
三原村は「どぶろく特区」 |
どぶろく饅頭 |
|
|
いまにも倒れそう。雨が降りそうだ。 |
中筋川の蛍湖。 駅まで6キロ。雨模様。 |
|
|
平田駅で雨宿り、ここで終了。
延光寺まであと2キロ。でも雨ひどく断念! |
中村へ戻り、四万十川べりのホテル
駅から2キロある。雨の中歩いた。 |
蛍湖あたりで空模様があやしい。雨具はない。
軽量化のせいで、覚悟はしていたが、いざ現実になるとあせる。
幸い下り道なので奥さんには自転車で先に行ってもらう。
中筋川沿いに遊歩道が付いているので、そちらを行く。
奥さんは平田駅の高架下で雨宿り。
延光寺まではあと2キロ、雨具がないのであきらめる。
高知県最後の札所39番は次の機会。
2分でママチャリを分解して電車に乗る。
明日は1時45分に龍馬空港からもとるので
お遍路は本日で終了。ママチャリは山田君に預かってもらう。
久しぶりなので、かなり緊張していたが、なんとか歩くことができた。
足摺岬ー真念庵は片道はバスだったが、それは予定通り。
まだ全コース人力は、ほぼなんとか続いている。
次回は2017年3月から。
それまでは元気でいなけりゃ。!!
|
|
|
発 |
着 |
距離 |
発時間 |
着時間 |
乗り物など |
5日目
10月31日 |
足摺岬 |
市野瀬 |
25q |
7:10 |
8:30 |
バス |
市野瀬 |
真念庵 |
1q |
9:15 |
9:30 |
徒歩(車道) |
真念庵 |
成山峠 |
6q |
9:30 |
11:10 |
徒歩(車道) |
成山峠 |
地蔵峠分岐 |
2q |
11:15 |
12:00 |
徒歩(車道) |
地蔵峠分岐 |
どぶろく饅頭 |
2q |
12:00 |
12:15 |
徒歩(車道) |
どぶろく饅頭 |
蛍湖 |
5q |
12:30 |
13:40 |
徒歩(車道) |
蛍湖 |
平田駅 |
6q |
13:40 |
14:40 |
徒歩(歩道) |
平田駅 |
中村駅 |
|
14:44 |
15:10 |
くろしお鉄道 |
距離 |
|
22q |
8時間 |
|
|
|
中村駅 |
中村プリンスホテル |
2q |
15:30 |
16:00 |
おまけ歩き! |
|
|