植村直己冒険賞 岡村さんのページ

みなさま、ありがとうございました。

昨日の植村直己冒険賞の発表と会見に際しましては、多くの皆さまに心温まるコメントやメッセージをいただき、また三輪主彦さんや山本千夏さん、丸山純くんたちがタグ付けしてくださった投稿に多くの「いいね」を頂戴し、本当にありがとうございました。ほかにもこれらをシェアしてくださった方々の投稿にも多くのコメントをいただいているようで、感謝と恐縮の念にたえません。

受賞決定の報せをいただいたときには、正直、「えっ!? オレ探検はしてても、冒険なんか全然してないのに……」と驚き、戸惑いました。それは、これまでの受賞者の方々が純粋に己の行動そのものを追求してこられた孤高の影を宿す人ばかりで、畏怖すべき冒険者たちであって、小生のようなのがそこに混じると植村賞の名を汚すことになるんじゃないかと恐れたからでした。

それでも、今回は選考委員間で「探検と冒険」に関する議論があり、その結果としての決定だと聞かされ、さらに選考委員や推薦委員の方々が小生らの探検のような地味な活動にまで目を向けてくださったことを考えると、少し落ち着いて、「これは仲間全員と、長く続いているプロジェクト全体への、大先輩・植村さんからのご褒美のようなものなんだろう」という解釈で、ありがたくいただくことにした次第でした(もうひとつ、植村さんとの個人的な因縁への思いもありました)。

とはいえ、小生も雑誌ジャーナリストの端くれではありましたので、少し内実に目を向けると、今回は推薦委員(と思われる)某事情通の大先輩、某ジャーナリスト、高名な某登山家といった方々が推してくださり、選考委員には山極寿一京大総長が新たに加わっていることなどから、何となく想像できるところはないわけではありません。もうひとつ想像できるのは、いずれも別の分野で面識のある選考委員の方々が、出された書類を見て、「えっ、岡村ももう70歳なのか!」と驚かれたのだろう、ということです(笑)。それやこれやでいただくことになった賞ですが、いただく以上は賞の名を汚さないよう、これからも頑張ろうと殊勝なことも考えております。

小生の受賞には異論もあるのかもしれませんが、とりあえずは多くの皆さまから温かい声をかけていただき、そのことにかつてない感激を覚えております。メッセージやコメントをいただいた皆さまには個別にお礼を申し上げなければならないところですが、まだ対応できない状態です。申し訳ありません。

とりまとめた雑なご報告やお礼になって恐縮ですが、皆さま、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です