済州島観光! 習慣の違いかな??

ウォンになった昨日で試合は終わり。本日は観光。島の東側にある火山である城山日出峰へ行く。2007年に「済州火山島と溶岩洞窟」がユネスコの世界自然遺産に登録されているそうだ。そのおかげで済州島最大の観光地になっている。登山料は2,000ウォン。この火山は海抜180m。3年前に奥さんと来た時には1時間の見学時間の間に、頂上往復をした。かなり急いだ感じだったが、今回はサッカー選手と一緒だったので、登り15分、下り10分で、見学時間45分の間に楽に往復できた。141121volcano1141121yama01141121sasu1

見学はこれで終わり。後は買い物などで夕方のヒコーキの時間まですごす。私は履いてきた靴が壊れたので、残ったお金で新しいのを買った。履いてみたらちょうどよかった。値札は120000ウォン、「負けて!」と言ったら65000ウォンになった。でも私は40000ウォンしかもっていなかった。そるとそれでオーケー。まるで昔のインドでの買い物みたいだった。ガイドさんは「この店は定価で負けてくれません」と言ったけど。141121bus
けっこう面白いことが・・・・
 昨日閉会式が終わったところで迎えのバスに乗ろうとした。バスの座席には荷物を置いてあったのだが、韓国の応援団のおばちゃんたちがすでに乗っていた。「どうなっているの?」と言ったら、荷物をぽいぽい放り出した。急いで拾ったが、運転手もガイドも平然として、次のバスにしましょうという。「なに?これは我々の借り上げのバスじゃないの?」と思ったが、早い者勝ち何だそうだ。でも荷物も載っている。運転手は「貴重品以外は置いて行っていい!」と言ったのに。まあ呆れて文句もいいようがない。バスが戻ってくるのを待った。

 試合の最中も、突然選手同士が怒鳴りあいがあって、審判はレッドカードを出して退場をさせた。後で聞いてみたら、退場させられた後もベンチでケンカをしていたとか。内容は、プレーが遅いと言ったら、お前に言われたくないと反論した、さらにエスカレートしたようだ。しかし試合中だよ。敵がどこにいるかなど、全く考えていない自己中心の態度だろう。

 なんか韓国人の性格を見たような気がした。周りがどうなっているか、そんなことは関係ない。セオル号の大遭難も、そんな韓国人の気質がマイナスに表れたものではないだろうか。もう少し周りに配慮する精神が育たないと、国際的には評価はマイナスになるだろう。ガンバって! という感じがした。

本日は1分け1負 よく走ったものだ!

 本日は9時にキックオフだ。朝6時に起きて朝飯を食べる。昨日は同じホテルにソウルチームと上海チームが泊まっていた。ホテルは主催者側の招待なので、我らが選ぶわけにはいかない。まあまあのホテルだが、収容人員以上に入っているのではと思うくらいで、朝のバイキング食堂は大混雑。昨日は7時ちょうどに行ったら、席はないし、食事もほとんど残っていなかった。本日は6時半に行って並んだ。Ajeju005

 昨日と別の競技場ということだったが、どういうわけか昨日のグランド。こちらの方が天然芝でいいので、我々にとっては快適。日韓ワールドカップの時に使ったグランドだとかで、芝生状態は大変良い。相手は昨日1:5で負けたソウル郊外チームと1:1で引き分けた上海チーム。16番が司令塔だと思っていたら、昨日けがをして出場していない。しめたと思ったが、相手の方がスタミナが残っており、今回も完敗。我らの得点はKさんの活躍で得たPKのみ。Ajeju001

 本日は午前中に2試合あるという。昨日ハーフマラソンを午前午後で2回走って、本日は午前中にハーフマラソンを2階走ると言った感じ。若いころでもこれだけのことはできなかっただろう。昨日大腿部を痛めているので、休みたかったが交代要員がいない。結局バックであまり動かなかったが、相手が攻めてくれば走らないわけにはいかない。

 2試合目、地元の済州島チーム。皆さん背丈も大きく強そう。さらに本日はこれが第一戦なので、我らよりも元気がいい。あっという間に攻められて1点を失った。しかし前半終了間際、突然審判がレッドカードを出した。我らチームとは何も関係ない所で相手二人がケンカを始めた。あとで通訳に聞いたら、1人が仲間に注意したら反論をしてきたので言いあいになり、審判が2人を同時に退場にしてしまったそうだ。ラッキー、相手は9人になった。これで勝てるかと思ったが、PKで1点返しただけで結局引き分け。キーパーのSさんは「9人の相手に勝てないなんて!フォワードは何やってるんだ」と怒っていたが、みなさんバテバテになっているので、負けないだけよかった。Ajeju008

 結局1勝2負1分ということで、何位だかわからないが表彰式へ。わがチームはフェアプレー賞で楯と賞金30万ウォンをもらった。なんと賞金が出るとは思わなかった。本日の夕食後のカラオケ大会の費用がまかなえた。私は大変疲れたが、皆さんはこれぐらいの試合は国際試合では当たり前とのこと。私ももう少し鍛えなければと、少しだけ思ったが、いやいやもう十分。これだけ走れただけで、自分を褒めてあげなければと考えを変えた。この体力でハーフマラソンを4回走るペース配分を考えればいいことだ。しかしそんなにタラタラ走ったら皆さんに怒られるな。やはり15分ハーフの試合ぐらいで楽しんでいた方がよさそうだ。

長寿国際サッカー in 済州島

19日から韓国済州島で長寿国際サッカーの試合が行われる。私も日本選手団の一員として参加することになった。9時半の大韓航空機で済州島に向かう。沖縄に行くよりも近く、ほとんど本州九州の上を飛んでいく。富士山がよく見えた。
141118fuji 午後から開会式が行われることになっている。その前に腹ごしらえ。今回のメンバーはほとんどが韓国のサッカー大会に来ているとのこと。今回は第一回の長寿国際だが、その前には60歳以上の大会とか呼ばれており、みなさん常連だったようだ。なので私のように緊張はしておらず、昼からビール、マッコリで半分酔っぱらって開会式に向かうことになった。141118jeju1 しかし、前途を暗示するように、突然開会式は明日に延期ということになった。私もビールぐらい飲めばよかった。ということで、午後は突然観光になった。1時間ほど車で走って海岸沿いにある「 はるりむ公園」に行く。10万坪もある広大な敷地に熱帯植物園、民俗村、4本の巨大溶岩洞窟などがある。在日の個人が故郷の済州島に一代で作り上げたものだそうだ。壮大な公園を作っている途中で司馬遼太郎さんがやってきて激励してくれたとかの話を聞けた。これはなかなかで大したものだった。
141118cave この方は日本で「海女」の漁業で財を成し、40歳の時からこの公園の造成を始めたという。自分でシャベルを持ちハンマーで岩を割って作ったという。済州島では大変有名な方で、現在も92歳で健在だそうだ。
141118sashimi ホテルに入ったらすぐに夕食。日本では食べることはできないレバ刺しユッケが出た。珍しいので少し食べたが、ちょっと違和感があった。皆さんはまたたくさん飲んだが、私は自重してほんのちょっとだけにして、早めに就寝。明日は10時キックオフだそうだ。

石神井公園紅葉 午後サッカー得点

石神井公園に紅葉見物。まだちょっと早い感じ。昨年は28日に行った。その時は紅葉まっさ中だった。カワセミは本日はお休み。代わりに鵜がいたので、パチリ。 公園の上の台に、昔は日銀のグランドがあったが、いまは「松の風文化公園」。そこにカフェがある。ビーフシチューがおいしい。世田谷区役所でレストランに入ったが、障害者の人がウェイトレスをしていた。ここでも障害者の人がウェイトレスをやっている。ほとんど注文品を間違えるのだが、みなさん文句も言わずに、「あっちの人の注文だよ!」と応じている。いい風景だ。紅葉はまだまだだったが、こちらの風景はよかった。DSCN0591DSCN0595
カフェ:眺めは最高。

午後から西が丘の天然芝のサッカー場での試合。ここは高校選手権の決勝や大学リーグなどで使われている。ふだんは貸出しないのだが、今回は特別貸し出し。韓国遠征の最終調整だ。今回も得点1.もう2点ぐらい入れることができそうだったのだが、最後の詰めが悪い。でもまあいいか。ここのところ毎試合得点だ。賀曽利くんに威張れるかな!

サッカー 韓国遠征

本日は巣鴨の人工芝のサッカー場で日立市の選抜軍を迎えての試合を我がシラク会グループとSOIの3チームともえ戦で行った。日立市選抜軍は平均68歳と言う。我が方は64歳のだが、全くスピードが違って前半は歯が立たなかった。結局たてつづけに2点入れられた。私はほんの数回しか球に触れることができなかった。

後半は年齢の差がでてきたのか、審判がかわいそうと判断してくれたのか、わからないが急激に我が方に風が吹いてきたようで、KOYASU君がハットトリック。最後は3:2で勝利してしまった。彼はいま話題の某研究所のお偉いさん。ストレスがたまるのをサッカーで発散させているようだ。

終了後の懇親会の席で、11月に韓国で行われる高齢者の国際サッカー試合のメンバーの募集があった。日本からは70歳以上のメンバーから選ぶそうだ。早速応募したところ、本日の動きなら大丈夫ということで、メンバー入りすることになった。権威はないが一応国際大会の日本代表だ!

ということで、11月末に行われる地平線会議の豊岡大集合をキャンセルすることになった。まあ国際サッカー試合のメンバーになることなど、昔だったら夢のまた夢。長生きしたおかげで参加できることになったのだから、ありがたいことだ。怪我しないように、頑張らないように、日韓親善に努めてきます。

 

 

御嶽山噴火 でもサッカー!

昨夜からテレビでずっと見ているが、これだけの噴火でも、大勢の人が駈け下りて助かったようだ。日本百名山だけあって大勢の方が登頂していたようだ。もし普通の噴火なら、高熱の火砕流が出てきて、雲仙普賢岳のように流れ下って焼き尽くすところだ。助かった人は奇跡的な幸運に恵まれたということだ。

助かった人でも火山灰を吸ってのどをやけどした人も多いという。水蒸気爆発のようだが、それでも細かい噴石などに覆われたらもう助からない。もし私がそこにいても何も対処できなかったろう。

気象庁の火山噴火予知の会見を見たら、「今回の噴火は予知できなかった」といいわけを繰り返している。確かに今回の噴火は突然だったかもしれない。しか2007年にも噴火しているのだ。たった7年で終息したと思うのが間違いだったのだ。ただちに、浅間山や三宅島のように登山禁止にした方がいい。観光業者や宗教団体などにちょっと配慮しすぎたのでは。

10928soccor
午前中は孫の運動会を見物。午後は仙川の天然芝のグランドでサッカー練習試合。ここのところ毎回得点をしているが、今回も1点。本当は3点とれそうだったが、あせってゴール前のボールをわざわざ外に出してしまった。まあしょうがないか。

アジア大会、サッカー日本代表は韓国に押されっぱなし。開催国との韓国とは気合が違っているよな。0対1で敗戦。まあしょうがないな。

 

 

 

 

我が家近くにも! デング??

140920park1

 私の散歩コースは石神井川周辺だが、その辺りにもデング熱を媒介する蚊が広がってきたようで、川沿いの各所にこんな看板がつけられた。もうこの辺りには子どもたちは遊んでいない。ジジババも昼間の明るいときだけ歩いているけど、蚊の多い夕方にはだれもいなくなった。
 
 先日海宝サーキット教室に来た人に聞いたが、「走っていれば蚊は追いついてこないけど、歩いていると蚊に刺されるよ!」とのこと。最近私はよく蚊に刺される。ということは走っていないということだ。確かにそうだな。

 今年は9月に入って残暑というものがない。4月ごろに出た「今年の夏は冷夏!」というのはあたっていたような気がする。涼しくなったので運動量が多くなりすぎたようで腰、肩、首が痛い。ここ数回、文寿整骨院に通っている。もう息子さんの代に変わっている。文さんの魔法の手に威力があったような気がしていたが、息子にも伝わっているかな。首痛は少し軽くなった。

昨日もサッカー また得点! スコットランド!

昨日は病院に検診の日だったが、早く終わったので、横浜三ツ沢陸上競技場の芝グランドに行った。一昨日お手製のユニフォームを作ったので、はやくその姿でグランドに立ちたかったので、ちょっと遠いが横浜までいった。駅からすぐだと思っていたが、はがきを確かめてみると三ツ沢だった。ということは・・・地下鉄で三ツ沢上町まえ行った。結構遠かった。皆さんは横浜駅からバスで来るのだそうだ。

試合はいつもの通り15分交代。私は遅れたので3試合とラインズマン。久しぶりにいい天気だったので暑くてかなりばてた。それでもなんだかわからないまま1点入れた。ゴール前に詰めていたら、目の前にすばらしいボールが転がってきたので、ちょっと触っただけで無人のゴールに入った。私の手柄ではなく、いい場所にパスしてくれた人の得点だな。

ここのところ毎日2万歩歩いている。しかし本日は1万6千歩にしかなっていない。サッカーの試合中には歩数計は持っていない。15分で千歩ぐらいは走るだろうから4回分、4千歩をプラスして本日の歩行数2万歩と記録しておいた。

ところで本日は世界中をにぎわすスコットランドの独立の成否が分かる日だった。投票の結果は独立賛成は44%、反対は55%で、結局英国は存続することになった。でも今の時代、世界では独立を求める動きがまだまだ残っているのだということを感じた。スコットランドが併合されたのは300年前の話だ。まあ2000年前にあった国を復活させたイスラエルのような例もあるのだから、300年ぐらい、まだつい最近の話だ。ウクライナも分離独立の内戦がおこって多くの市民がなくなっているが、こんな投票で決めたらどうだろうか。

ユニフォームを作ったぞ!

何年かぶりに大手町に行った。地下鉄から外に出ると大手町の森があった。平坦な町なので斜面(崖)などなかったはずだが、ビルの基礎が掘りこんであるので斜面ができたのだ。最近の記録的な豪雨が降ったりしても大丈夫なのだろうか。ちょっと心配。

連休最終日とあって皇居付近にも大勢の人がいる。走っている人のウエアは昔と違って美しい。アベノミクスのおかげなのだろ。豊かになっている人々も多いのだろう。お濠のそばのリニューアルされたホテルには何組もの結婚式。日本の中心では確実の景気がよくなっているのだろう。そんなことを考えながら我が家まで歩いて帰った。2万歩。わが家の周辺はどうもアベノミクスは行き届いていないのだが。落差を感じるウォーキングだった。

途中のロンドンスポーツでアシックスのTシャツ赤と白を買った。最近参加しているサッカーチームでは紅白戦をするので赤白のユニフォームが必要だから。無地のTシャツに我がトレードマークの30番をつけるためのアイロンプリント用紙を買った。家に戻ってから自作の30番ユニフォームができた。シャツ代2枚で1000円、プリント用紙1080円。労働賃金ビール。これはあまりアベノミクスに貢献していないなぁ。140914uniform3

今日もサッカー 

巣鴨のグランドで遠来の仙台チームとの試合があった。もうひとチームはオーバー60のチームだが、我が方は珍しく若手が大勢集まった。手加減をするようにと指示したのだが、若者たちは勢いが余っているようで、いけいけどんどんだったので、相手チームからはひんしゅくを買った。試合の最中に手加減しろとか言っても、そんなことは年寄ってからでないとできない。二次会でもいろいろ言われたので、三次会にも付き合ってお詫びしてきたが、なかなか怒りは解けそうにもない。我が方にとっては、今までになく大勢集まってくれてありがたかったのだが、対外的にはちょっとまずかったな!

140914soccor3写真は二次会でいただいたワイン。福ちゃんのサッカー。勝沼町下岩崎の蒼龍葡萄酒製造だった。

雨の中サッカー!

朝6時、お茶ノ水まで行き、帰りは歩いて家にもどる。本郷東大前から白山東大前をとおり、巣鴨地蔵通り経由でほぼ7キロ。8時からの「花子とアン」を見る。

朝9時に94歳のおばあさんをディサービスに送っていく。400mほど先なので、リハビリをかねて歩いて行くことにしている。10時からは保育園の「敬老の日」のお楽しみ会。おじいさんおばあさんの参観日だ。子どもたちの歌や演技をみて、お茶とクッキーを一緒にいただいた。20人ほどのクラスに、ジジババが9人も来ていた。父母会よりも出席率がいいな。

11時半に終了。家に戻りサッカーの支度をして西が丘の味の素スタジアムに向かう。予報が午後から大雨。NAKA村君に聞くと江東区は大雨なので、今日は行かないよ! とのこと。こちらはまだ降っていないが、人数は集まらないだろうと思っていたら、40人も来ていた。この芝生は天然芝で、きちんと整備されている。試合が始まるころから雨が激しくなってきたが、みな元気。私は95%は中止だろうと思っていたので、着るものが足りない。

試合後懇親会が本蓮沼駅前であるのだが、乾いたウエァがないので、走って家に戻り、シャワーを浴びて電車で本蓮沼に戻る。焼き肉、ビールをしっかりいただきました。家に戻って携帯電話の歩数計を見たら3万歩を越えていた。サッカー試合の間は携帯していないので、全部で3万5千歩にはなったろう。

 

 

横浜でサッカー 暑かったが点を入れた!

140905soccor自分のチームの試合をまったく組めていないので、別の団体に入れてもらっている。8月は暑い中3試合した。9月も1週間に1回は芝の上を走り回ろうと思っている。

まだ咳は出るし、熱はちょっとある。でも今日のように暑い日だと、外が暑いのか、体の中が熱いのかは、私の脳みそは判断できない。グランドで走っていれば、体中暑くなり、試合が終わってシャワーを浴びれば、体は自分が暑かったことを忘れて、そのまま平熱になるはずだという理論のもとに、横浜マリノスの練習グランドよこの人工芝グランドに行った。

我が家から横浜駅まで1時間以内で行くことができるようになった。それもJR線、地下鉄の副都心線、ともに池袋から乗り換えなしで行くことができる。行きは湘南ライナー、帰りは東横線副都心線で戻った。JRは35分640円、副都心線は40分470円。

試合は暑くみんなほとんど歩いている。私は咳がぜいぜいしていたが、1歩先んじて、点をとることができた。久々かな。ところで咳も軽くなったし、熱は平熱にもどった。私の理論は正しかった。

腰痛ぶり返し 神の手にお願い

日曜日のサッカーの後、腰が痛くなってきたが、それはクーリングダウンが足りなかったせいだろうと、昨日は城北公園でしばらく走った。近年は人間ができてきたので、だれに追い越されても、追いかけるようなことはしなくなった。ところが私よりも高齢そうなおばあさんがトコトコと同じペースで歩いてきた。並んだと思ったらあっという間に追い越された。

私は走っているつもり、向こうは歩いている。なのに追い越されるとは、かなりのショック。ついついスピードを上げて、追いつき、追い越した。これは今の私にとってはかなり無理があったらしく、5分ぐらいそのペースを持続したら、腰がさらに痛くなってきた。やはりまだ円熟の境地に達していない。無理したら、あとでしっぺ返しが来ることを頭で理解はしていたが、体はまだ理解していなかった。

本日朝起きたら腰痛がさらにひどくなっていた。腰痛などの救いの手は、私にとって「神の手」である文寿さま(要町の文寿整骨院)にお願いするしかない。いつもは特別治療で一回で直してもらうのだが、現在は高齢者なので保険でお願いする。これから何回か通わなければならないだろう。

本日はあとつぎの息子さんの治療だったので、神の手の威力は半分くらいだったが、腰痛はだいぶ回復。来るときにはガニマタだったが家に帰るときには、真っすぐサッサと歩けるようになった。さすが神の手一家だ。

FCバルセロナのTシャツ・パンツ

毎月第3水曜日は海宝サーキット塾の日。海宝さんの調子がちょっとおかしかった。暑い日だったが原因はそれだけではない。久々に天敵のTAGUCHIさんが参加。いつもは快調なしゃべりだが、TAGUCHIさんが来ると、緊張して調子が出ない。海宝さんにもかなわない人がいると言うのはちょっと楽しい。

TAGUCHIさんは先日スペインのサンチャゴへの巡礼に行ってきた。そのお土産にFCバルセロナのユニフォームを買ってきてくれた。かのメッシ、ネイマール、噛みつきソアレスのいる世界最強のサッカーチームだ。このユニフォームは日本ではお宝。ありがと140820FCバルセロナうございました!

久々のサッカー、得点チャンスを逃す!

わがチームは夏休みで、試合を組んでいない。しかしSOI というオーバー60歳の団体は、暑くても寒くても月に8回程度の試合を組んでいる。高校の大先輩の方が中心になっており、私も一員になっているので、毎月案内をもらっている。先日小平のFC東京のグランドに行ったのもこのクラブの試合に出るためだった。残念ながら雨で中止になったが。

本日は我が家に近い十条の高校のグランド。今年人工芝を全面貼り替えたので、年寄りにはたいへんやさしい。本日は連日の熱波はなく、涼しい。もちろん夏だから30度近くはあるだろうが、熱中症になるような気候ではない。9時集合だったが8時半にはもう20人ぐらいが集まっている。3時間も借りているので15分が9回、私は5回出場した。

連日2万歩ぐらいは歩いて足は鍛えているので、オーバー60歳の人に交じったら、多少は有利に動くことができる。しかし技術は連日やっている人には全く敵わないので、2度ほどほとんどフリーでゴール前まで上がったが、最後のシュートがちょろちょろと力がないのでみなキーパーに取られてしまった。もうちょっと技術があれば、3点は確実だったのに。・・・・逃した魚はみな大きい!

試合が終わってから、我が家まで4キロ。当然歩いて家に戻った。弟夫婦が来ていたので、中華料理屋でお昼からビール。ごごはお昼寝。