お花見 柳瀬川

3月28日(日)
今日は柳瀬川の土手にヨモギ摘みに行った。水曜日にも行ったが、かなり摘んだつもりだったが、草餅を作ったら、すぐになくなったので、またまた摘みに来た。

先日は人出はなかったが、今日は桜が満開になっているので、ものすごい花見客だ。ブルーシートを敷いてカラオケがかかった定番花見がそこここで盛り上がっている。子供たちはに土手では草滑りをして喚声を上げている。われわれは土手にはいつくばって、ハサミでヨモギの柔らかそうなところを摘んでいる。ヒマそうな人が、「何をやっているんですか?」と聞きにくる。だんだんあほらしくなってきたので、近くでやっていたフリーマーケットの出店で焼きそばとうどんを買ってきて、我々もお花見に参加!

sakura

午後、家に帰ると 姫孫がやってきた。奥さんの実家から今日帰ってきたところだ。私が抱いてやると、おとなしく寝始めた。何十年ぶりかで赤ん坊をだっこしたが、あやし方を忘れてはいなかったのだ!

孫がうまれて3週間!

2月22日(日)
昨年結婚した長男のところに女の子が生まれました。我が家にとってはじめての孫です。私もおじいさんになりました。人の話では、孫は自分の子どもよりはるかにかわいいとのことです。今は横浜の実家にいるので、日曜日に見に行きました。うまれてまだ3週間ですが、しっかりした顔つきになっています。もう目も見えるらしく、動くものを追っています。

marina

手足の指も長く、美しく伸びています。なんて書くともう孫にデレデレになっているように思われるかも知れません。そんなことはないと言いながら、今度はいつ会いに行こうかと考えています。皆さんの言うとおりになりそうです。

初孫はたいてい初めての孫だ!

1月31日(土)
しばらくご無沙汰と書いたのですが、報告二つ。
一つは、昨日我が家に新しい家族誕生。昨年結婚した長男のところに女の子が誕生しました。我が家にとってははじめての初孫。と言ったら西山昭宣さんに                「初孫はたいていはじめてだよ。取り乱してるな」とからかわれてしまいました。昨日は宮本常一先生の年忌で、島根日笠寺の住職の山崎禅雄さんが、難しい金剛教というお経を上げてくれました。意味を優しく解説してくださったのですが、あいかわらず体力だけの賀曽利隆、三輪主彦は勝手な解釈をしていました。宮本千晴さん、関野吉晴さん、伊藤幸司さんなど久しぶりにお会いしました。

二つ目は、今日の夕方新宿で行われる都立大学地理学科の同窓会で、「マングローブの世界」という話をすることになっています。その資料としてパワーポイントで映像を作ったのですが、一回切りというのはもったいないので、このホームページにくっつけて見ました。パワーポイントの映像をどうやって見るのかよく分からないのですが、くっつけてみますからトライしてみてください。写真が多いので、重たすぎて動かないかも知れないのですが・・・・
ここをクリックしてみてください。