雨の尾瀬沼 でもいい感じだったよ!

東京は雨は降っていなかった。新幹線、上越線も大丈夫。尾瀬戸倉でバスを降りた時には青空が見えてきた。ラッキー。さらにラッキーは大清水から一ノ瀬休憩所まで電気自動車が試験運行をしている。歩くと1時かかるところを無料で送迎してくれる。よいよいの体にとっては最高にラッキー!

oze-inagawa005 oze-inagawa006

バス停の人に聞いたら、今は花もないし天気も悪いのでほとんど人はいませんよ! あんなに賑わう尾瀬も今は「静かな尾瀬・・・」になっている。3時間の登りは2時間に短縮。のんびりと登っていくと、予想通り雨が降ってきた。合羽を着て歩くが、涼しいので不快ではない。三平峠で休憩と思っていたが、雨がひどいので、木(もく)道をもくもくと歩く。予定通り2時間で長蔵小屋に着く。

尾瀬を開いた平野長蔵さんの小屋が原型で、いまは立派な建物だ。二代目平野長英・靖子さんが後を継ぎ、三代目の息子が継いだが、彼は36歳の冬に三平峠遭難して亡くなった。平野家三代が尾瀬の自然保護の原点と言われているが、その後は会社の経営となっている。会社経営になってから、ゴミの不法投棄で大問題になり。しばらく経営を自粛していたこともある。自然保護の神さまの平野さんはあの世で聞いて、きっと嘆いたことだろう。

oze-inagawa020

雨なので木道は滑りやすい。介護者は「滑らないように!」と後ろを向いて注意してくれたが、自身が踏み外してベチャと木道に抱きついていた。あんまり頼りにならない介護者だった・・・・そんなこと言ったらもう二度と付き合ってもらえない。「けがなかった?大丈夫?」と笑いをこらえながら、心配そうに問いかけた。「肩が痛い!」

oze-inagawa016

予定よりも早いバスに乗れそうなので、ちょっと急いで大江湿原を歩く。沼山峠に登り返して少し下ると、沼山峠の休憩所。14時10分発のバスに乗ることができた。乗ったとたんにバケツをひっくり返したような雨。朝のうちに電気自動車で1時間短縮したおかげで、大雨に会わずに済んだ。よかった。旧伊南村の民宿田吾作で、皆さんに合流。宴会!

御徒町でおそばにお酒!

三田さんのお誘いで御徒町でおそばの会。サンタは三人の田さんの略。田口、田村、田中の三人が言いだしっぺ。今回は中さんからのさそいで口さんがモンゴルで勲章をもらったから、そのお祝いをしようかとのこと。7個目か8個目の勲章だそうだ。すごいね。こんな偉い人と知り合いだったとは。少しは敬意を払わなければ・・・・

我が家の奥さんの旧姓は村さんと同じで、この会には必ず参加している。ふだんはお酒を飲むことはないが、三人の田さんの会の時だけは少しだけたしなんで、「ちょっとこっちの方が深い味だね」などとわかったようなことを言っている。時々は飲んでへろへろになるという経験をした方がいいのだが、古希のばあさんではもう遅いか。

ところで、私の方は、体調はだいぶ回復してきたので、明日朝早く出かけることにした。予定通り尾瀬越えで、新幹線高崎から上越線で沼田。バスで片品村へいき、大清水まで入って、三平峠経由尾瀬沼。さらに大江湿原を通って沼山峠に上がり、そこから七入りに下って、後はバスで檜枝岐集落、旧伊南村役場まで行こうというもの。

雨ならかなり大変だが、降らなければ歩くだけ。今回は介護者がついてくれるとになったので、安心している。遅くならないうちに失礼して明日に備えることにした。map21