清瀬でサッカー、暑い!

   清瀬高校のサッカー部OB会が毎年この時期(生徒が試験中でグランドが開いている)に行われる。10回生までは私も知っているのだが、それ以降になると、知らない顔も多い。忘れずに呼んでもらうのはうれしいことだ。数年前までは私も走っていたが、もう無理。さらにこの暑さ一昨年は終わった後の宴会にだけ参加した。私の後の顧問だったTAKADAさんも元気で飲んでいたのだが、その直後に亡くなった。私の一歳年上だったが、とても元気で、グランドに出て走っていたのに。あんなに元気だったのに、大変なショックを受けた。そのあと同じ体育科のUCHIBORIさんも亡くなった。ショックはさらに大きかった。  清瀬が遠くなっていたが、今回サッカー部OBに呼ばれてまた清瀬が近くなった。時々来てみたい。なにせ教員生活で一番輝いていた時代だから。路地の隅々まで知っている場所は他にはない。校門の隣のYAMAMOTO洋服店には上がりこんだこともある。いまはシャッターも閉まり雨戸も開いていない。どうなさっているのだろうか。

熊野大社のページ・サッカー

  毎夜テレビでワールドカップを見ている。先日のスペイン、ポルトガル戦はすごかった。さすがワールドカップ。しかしそれ以降アルゼンチン、ブラジル、ドイツなど優勝候補のだらしない戦い! 何やってるんだ!

日本は85分間一人少ない相手に手こずった。世界最強の一角だったが、ハンドの反則で一人退場。もちろんそれは仕方がない。しかしサッカーは11対11でやるもの! テレビでは勝った勝ったと大騒ぎだが、あまり気持ちのいい勝ち方ではなかった、と私は思う。

物事を素直に喜べないのは、まだまだJUNKOさんのことを無念に思う気持ちがあるからかもしれない。「サッカーと結びつけないでよ!」と怒られそうだが、沈んだ気持ちはなかなか晴れない。

昼間はパソコンに向かって全国一宮巡り、の報告書を作成中。これがけっこう手間がかかって、時間を忘れる作業です。このブログの固定ページから見れるようになっています。写真は熊野大社(島根)なかなかいいでしょう。

朋あり たくさん来たり!

16-703soccor最近すっかりぼけているので、お誘いにはついいい返事をしてしまう。普段ほとんど予定はないのだが、ときどきお誘いがかかるが、メモも見ないですぐに約束をしてしまう。カレンダーメモを一つにしておけばいいのだが、つい電話の脇、パソコンの脇にメモしただけでメインのカレンダーに書き忘れてしまう。昨日カレンダーの予定欄を見たら、3時に北海道からの友人と会うことになっている。しかし電話脇のメモには1時から清瀬高校サッカーのOB会。パソコン脇のもう一つのサッカーの集まり。ユニフォームを届けることとある。清瀬サッカー部はかの高田先生が見えることになっているので、顔を出さないわけにはいかない。

ちょっとあわてたのだが、とりあえずユニフォームは朝早く届け、集会には欠席を連絡。もう一つのサッカーOB会が清瀬であるので、北海道友人に清瀬に来てもらうことする。結果としてはまずOB会にでて、そのあと清瀬で友人たちとあい、夕方からはサッカー部OB会懇親会の店に北海道勢と行くことにした。懇親会の席は別だったが、それぞれ知り合いに出会い、行ったり来たりする。サッカーOG3人が、「ミワさんの友人に田中さんっていません?」と聞いてきた。北海道グループに田中さんがいたので、冗談に「この人じゃないか?」と言ったら、「あれ、なんとかちゃんじゃない!」ということで、冗談が本物に。

両方のみなさんには申し訳なかったが、結果としてはシャンシャン!こんなにうまくいくことはなかなかない。これからちゃんとカレンダーに確実にメモをしておこう。・・・ということもきっと忘れるだろう。

 

復帰しました!

 しばらくブログを休んでいました。みなさんから「どうしたんだ?」という問い合わせがたくさんありました。スマホに変えたのでメールを見ることはできたのですが、返信する気力がなく、失礼しました。

 なんとか2月中に退院しました。今年の2月はおまけの日があったので月をまたがなくてよかった。2月になって「スキーにいくぞ!」と切符も用意して楽しみにしていましたが、突然体調を崩して近くの病院に入院してしまいました。この歳になるといろいろいおかしなところが出てくるものです。今回はどんどん脈が少なくなってほとんど止まりかけました。

 私はマラソンを50年以上もやっており、スポーツ心臓になったと思っていました。ふだんは45回/分というぐらいゆっくり脈打っているので、ちょっと誇らしい気分でした。しかしいい年になってそんなのは徐脈(洞不全症候群)という病気だということを知りました。

 このままいくと本当に止まってしまうことが予測されるので、脈を調整する薬を飲むことでしばらく様子を見ることになり、とりあえず退院となりました。でも10日ごとに様子を見に病院に行くので、ちょっと面倒です。まあおとなしくしているという警告だろうと思っています。

 とりあえず社会復帰のお知らせでした。いろいろご心配かけました。ありがとうございます。

 スキー仲間、山岳会のみなさん、町内会スキーの江戸さんたち、キャンセルしてすみませんでした。阿弥陀様メンバーにも失礼しました。きよ瀬高校のOBのみなさんには本当にご迷惑をかけました。盛岡から来てくれたメンバーにお詫びを!と山高校OBのみなさんにも! 

 地平線の報告会を3月末にやることになっていましたが、それもキャンセルしてもらいました。すみません。朝日カルチャー千葉のハイキングも・・。シニアサッカーの面々、猫の手のみなさん、ぶらりばークラブのみなさん。う井君、せっかくGPSのアプリを入れてもらったのに、まだ使っていません。

 世の中と隔絶生活をしていたつもりでしたが、まだ多くの方々とかかわりを持っていたことを自覚しました。今後ともよろしくお付き合いをお願いします。

新春初蹴り

東大農学部のグランド近くにある忠犬ハチ公の像

東大農学部のグランド近くにある忠犬ハチ公の像

我がチームは毎年東大農学部の芝グランドで新春初の試合をしてもらっている。我がチームはグランドを持たないので、いつもグランドを確保できるチームにお世話になるほかはない。東大OB会にはここ数年間お世話になっている。

私は昨年このグランドで一点入れて以来、不調でグランドから遠ざかっていたが、そろそろ復帰しないともう二度とサッカーはできないかもしれないと思い、本日はユニフォームに着替えてから家を出た。老人組に入れてもらい20分間走った。当然のことだが、昨年のスピードはない。もともと技術が下手で、スピードだけでサッカーをやっていたのだから、とても得点に絡むことはできなく、ウロウロするだけだった。

見ていたFURUYAさんは「ぜんぜん違う方向に走っていたじゃない!」と厳しい。でも「いつでも交代します!」と言ってくれたKOYASU君の期待を裏切って、20分間走れることができたことは大満足。今年は1ケ月に1回ぐらいはグランドに立てるようにしたい。試合後は近くのソバ屋で新年会。久々にビール、お酒。

8月9日 奥さまの仕舞

今年の夏の発表会は「紅葉狩り」だそうだ。今回はフルオーケーストラ(?)の伴奏ではなく小編成。難しい曲のようだが、今回も猛稽古の成果があってなかなか立派な舞台でした。ちょっとえこひいきか?

150809紅葉狩2

ビデオをとってすぐに新小岩のサッカー試合に。11人しかいないので私も出場しなければいけないかなと思っていたが、助っ人をたのんで試合が始まった。相手は60歳平均。我が方は64歳平均。この差は大きい。私の体調が戻っても、もう試合には出してもらえそうにもない。UCHI田さんと70歳以上のリーグを作ろうという話になった。元気なオーバー70歳は25人ぐらいいるので。

味の素スタジアム 武藤選手

 味の素スタジアムに孫を連れて行ってきた。FC東京と清水エスパルスの試合。もうリーグの結果は浦和がダントツ一位が決定しているんで、消化試合だったが、FC東京の武藤選手がドイツに移籍するのでお別れ試合とあって、5万人近い人でいっぱいだった。
 孫はこんなに観客の入ったイベントを見るのは初めてで、驚いていた。きっと将来、あの時に武藤選手を見たよね!と思いだすのではないかな。こんな貴重な歳のチケットは友人の斎藤君にもらった。斎藤夫妻と一緒に正面の一番いい席で見ることができた。グランドに近いのでいい写真が撮れた。と言っても撮影が5年生の孫。150627FC

150627maeda

150627member

150627muto1

150627muto3

150627muto5

サッカー 記念すべき日

soccor03S soccor01S soccor04S本日は巣鴨の三菱養和のグランドでサッカーの試合。相手は菅原さん率いるチーム。11時からはSOIの試合もあったので、15分2回出させてもらい、十分にウォーミングアップができた。

本番は13時から。15分を4回やるのだが、ここのところ若手の台頭で、私の出番は少ない。4回目はベンチだったが、のこり7分ぐらいで、負傷退場者が出たので急きょ、私の出番。

若手の小林君がゴール前まで運んでシュート、キーパーがはじいたボールが目の前に転がってきたので、サイドキックでちょいと当てるとゴール。その3分あと、再び小林君がゴール前に運び、右サイドにいた私にパスしてくれた。蹴ったボールはミスキックだったので、相手が予想している反対側にコロコロと転がって、アレレのゴール。

7分間で2点も入れることができた。神業だね! 相手はまさかMIWAさんに入れられるなんて! とがっかり。しかし今年は年初からもう5点目だ。ここ5年分ぐらいの得点をしているのだ!

先日西が丘の味の素スタジアムで行われた東西対抗戦の写真をいただいたので、掲載しておきます。広い客席には、我が一家と広島からの家族のみで、応援はちょっとさみしい。

 

やったー 快晴だ!

AIMG3374AIMG3423 AIMG3387AAIMG3399SAIMG3407 朝外を見ると赤い朝日が昇ってきた。本日は快晴。天気予報では午前中は晴れ、でも午後からは崩れると言っている。8時にゴンドラが動くと同時に出発。一気にりーゼングラードという最上部ゲレンデに行く。しかしまだリフトは動いておらず、真っ白な一枚の壁がわれらを待っている。ここ二日間に50センチほど降っているようで、快適な新雪のようだ。 一回下に降りて、登ってきたらもうすでに何人か滑っている。急いでわれらも新雪にシュプールをつける。私の使っている新しいスキーはかなり幅が広く、新雪にも潜らない。快適に新雪を乗りこなすことができた。と本人は思っている。いいスキー板を買ったと自己満足。

しかし空には急速に薄い雲が広がってきた。白馬で遭難したらしい山スキーヤーの捜索のヘリコプターが飛んでいるが、だんだん雲いきが怪しくなってくる。早く見つけられたらいいのに、と祈るばかり。

だんだん雲が広がって、視界が悪くなっているのに、大勢の人が最終リフトから唐松岳に向けて上がっていく。「おいおい天気は悪くなっていくだけだよ。やめとけよ!」と言いたいけど、そんな声は届きそうもない。ほとんどの人は外国人。さすがにこんな時には日本人は行かないだろう。事故がなければいいのだが・・・・

本日も視界不良、でも滑った!

CIMG3358AIMG3414SCIMG3382天気図を見ると天気は良くなりそうだった。雨や雪は降らないが、気温は高くて霧が低く垂れこめたために視界不良。白馬スキー場の主みたいなUCHIDAさんにくっついてただ滑るだけ。しかし年寄りなので10時まで、コーヒー100円というパノラマロッジでしばしば休む。

周囲は外国人だらけ。オーストラリア人が多いという話だが、聞いてみるとカリフォルニアとかジャーマニーなどの返事。もちろんオーストラリア、ニュージーランドからの人もいる。中国人もいるとの話だったが、かっこよく滑っている人は見かけなかった。彼らのスキーはほとんどが前後が反っているロッカーとかツインチップとかいうタイプ。ビンディングは私が付けているのと同じTLTが多かった。私もけっこう最先端にいるな。

一番驚いたのはスノーボードの上にスケートボードをくっつけた自作の道具。靴とボードはくっつけずに、ただサーフィンのように乗っかっているだけ。落っこちても流れ止めのひもがついているので、手繰り寄せればいい。こんなんで白馬の急斜面を滑り降りている。ちょっと驚きだったが、写真を撮る暇がなかった。外国人のなかにはオリジナルが好きな人が多い。お仕着せでなく自分で面白そうなことを作るのだから。

だから平気でなわばりの外に出て行く。あまりにもたくさん場外に出て行くので、パトロール隊はあきらめたようで、「どうぞ勝手にどこでも滑って! スキー場としては責任持たないよ!」 との方針らしい。だからいたるところに手つかずの新雪バーンでみなさん滑っている。と言っても本日の霧の中では、深雪で転んでスキーが外れたらだら、どこにあるか分からない。我らも探すのに相当時間がかかった。こういうスキー場ではスキーの流れ止めは必要だな。(・・・・上の写真はまだだれも滑っていない新雪バーン。22日の朝快晴になりました。これから滑りに行きます。だれが滑ってもいい場所です。)

午後早くあがって温泉に! 白馬には公衆温泉がたくさんある。本日はオーストラリア人が大勢入っている。妙高から移動してきたとのこと。毎日入っているよ! とのこと。だった。温泉から上がるとテレビで何か緊張した雰囲気のニュースが流れている。イスラム国に人質がとらわれてたそうだ。列車の中で、「安倍首相はなんでこんな時期に紛争の真っただ中に行くのだろう。相手を刺激したらまずいんじゃない!」と井戸端会議をしていたばかり。何とか解決をしてほしいが、難しそうだ

 

白馬スキー

wide01八方尾根というのは、我らの時代のスキーヤーにはあこがれの地だった。私はどういうわけか行く機会がなかったが、3年前にサッカー仲間に誘われて、滑りに行った。しかし連日の雪で、ゴンドラに乗って、何にも見えない中を一階降りてきただけだった。

CIMG3339 今回またその彼に誘われたので、サッカー仲間のKIMURAくんと一緒にお世話になった。しかしまたもや天気は悪く、ほとんど視界がない状態だった。と言っても前回の足元しか見えないというよりは、ちょっとだけよくて、リフトの鉄塔ぐらいは見えた。午後しばらく滑ることができたが、サッカー仲間はいい年しCIMG3341てすっ飛ばすので、珍しく初日で筋肉痛。

新宿→白馬 あずさの自由席 往復:10800円                           リフト代 シルバー2日+半日券  7200円 + 3600円 =10800円                  シルバー2日券よりも平日半日券の方が安かった。 7000円

 

3日目に天気が良くなったので、写真を撮りました。一枚目は八方尾根から白馬三山のその写真です。 あとは白馬駅前と宿舎周辺。

 

 

サッカー 東西対抗

本日は70歳以上のサッカー、東西対抗の日だ。私も何とか仲間に入れてもらって出場できることになった。名簿を見たら東西それぞれ80人ずつ参加しているが、私は東軍の77番目。年齢順でその番号。ほとんど最年少だ。ふだんは「ジジイは引っ込め!」と言われているのに、ここではツカイパシリだ。ADSCN0850

11時キックオフと聞いていたが、年齢の高い方(昭和4年生まれ・・・何歳かな? 85歳かぁ)から始まるので、最年少組は午後2時からの試合になった。急いで我が家に連絡。本日は孫たちも応援に来ることになっていたのだが、11時から待たせるわけにはいかない。他の用事を済ませてから来てもらうことにした。

事前にポジション決めを行ったが、わがチームにはディフェンス希望が誰もいない。みなフォワードがいいという。遠路来てくださっている人も多いので、年少組はディフェンスということになった。孫たちに、得点していいところを見せようと思っていたのだが、守りに専念する位置なので何もアピールできない。ムリヤリ前に出ても,だれも代わりをしてくれないので、「前に出る  な!」と味方のバックスから声がかかるのでおとなしく守り専念していた。

活躍できなかったことの言い訳をして(本気ならいくらでも突っ走りことはできたはずだが・・・・)怪我がなくてよかったと、孫と自らに言い聞かせた。ちょっと悔しかったが、まあいいか。実力はこんなものだから。

もう正月の6日! 

あっという間の6日間。本日はもう今年2回目のサッカー試合。前回は朝鮮高校グランドでの試合。55年前に我が高校と交流戦をやっていた。当時相手は大変強く、我が方は一度も勝ったことがなかったが、小口君がすばらしいシュートをして一点取ったことは覚えいている。その当時に一緒にサッカーをやっていた人たちが、今も一緒にやっているなんて不思議と言うかなんというか・・・

本日は第2回目、駒沢競技場。この場所は東京オリンピックの時に使われた競技場のサブグランド。このすぐ脇の大学に通っていたので、いつもトレーニングに使っていた公園だ。今は駒沢大学駅からいくが、当時は都立大学駅から通っていた。懐かしいグランド。本日は風が強く、雨も降ってきたので途中で中止になったが、中止の直前、今年初めての得点。出口さんのクロスを左サイドにいた私がボレーシュート。高く上がりすぎたかと思ったら風で押し戻されてゴールしてしまった。

まあ幸先の良いゴールだった。12日に西が丘の味の素スタジアムで東西対抗の試合があるが、それに向けていい準備ができた。そうだその前に10日にもうひと試合あるんだ。   新しいユニフォームができた。今までのと色を反転したビジター用のものだ。30枚を取りに行くのは大変だ。費用を回収しなけりゃ。月一ぐらいしか会わないメンバーなので、いつ費用が回収できるか心配だ。

 

 

 

サッカー 蹴り始め 大仏様

150105daibutu 北区の朝鮮高校の芝グランドで今年も蹴り初め。例年は箱根駅伝を見ながら過ごしているのだが、今年は駅伝の6区 山下りを見ただけで、サッカーにむかった。青山学院が山登りで驚異的なタイムをだして一着だった。下りで抜かれるかと思ったら、差を開いている。箱根の山登り、山下りを制したら、もう優勝は間違いなしだ。見なくていいや。

今年は12日にオーバー70歳の東西対抗試合がある。私もなんとか入れてもらえることになった。それに向けて少しはトレーニングを増やそうと思っている。明日もサッカー。

朝鮮高校までは石神井川沿いに歩いて行く。ちょっと早かったので、大仏様まで行って、怪我ないようにお祈りして練習会にむかった。おかげで快調のまま。

サッカー 21人も集まった

 我がシラクチームはいつも11人とか12人とかで、ギリギリ人数で、疲れても怪我しても交代要員はいない。ところが最近若い後輩が参加してくれるようになった。若い連中と言っても、57歳ぐらいなのだが。
 本日は若手組と年長組を分けてチーム編成ができた。相手も年齢で分けたので、若手組はいつもとは違って、かなり本気でやっている。若手と言っても世の中では年長者。そんんいあガンガンやると壊れるのではないかとひやひや。
 試合後は西葛西の駅前で5時から反省会。7時にはお開き。
写真のキーパーは杉崎君。年長組、若手組両方のゴールを守った。ご苦労様!141130soccor