八幡塚古墳、二子山古墳

NHKの歴史秘話ヒストリア(?)で井上あさひさんが群馬県の古墳を紹介していた。高崎市にある保渡田古墳群は私がいつも通っている榛東村のすぐそばにある。何年も通っていながら、知らなかった。本日大急ぎで行ってみた。車を手放したので、高崎からレンタカーを6時間借りた。5400円、ガソリン代は350円だった。車を持っているいるよりも必要な時に借りたほうが効率的だな。160626hachimantuka2 160626hachimantuka

高崎駅から30分ほどで、保渡田という場所につく。土屋文明記念館のわきに写真のようなふき石がむき出しの前方後円墳が見える。先日みた山の上にある長野県の森将軍塚古墳とは違い、平地の古墳はなかなかいい。同じように石がむき出しになっているが、こちらの方が石を葺いた年代が古いので趣がある。さらにNHKで紹介していた埴輪の人物がいい。160626king01 160626uma-shika

玄室には石棺が残っているが、中はみな盗掘されているので、だれが埋葬されていたかは不明。5世紀のものらしいが、榛名山の噴火による火山灰に覆われていたので保存状態はいい。群馬にはこの場所以外にも多くの古墳が火山灰に覆われているらしい。かみつけの(上毛野)は古代の大きな国だったことがわかる。彼らの装飾品などから朝鮮からの渡来人グループだったとも記されている。160626hutagoyama

日本人騎馬民族説はとっく葬られた説とのことだが、ここの古墳や遺跡を見るとやはり日本人は朝鮮経由で大陸から移動してきたことがわかる。今の朝鮮人を悪く言う日本人が多いが、しょせん同じ祖先をもつ兄弟同志じゃないか。継体天皇のお母さんは朝鮮人だと現天皇様も言っている。同じご先祖様をもつ民族同士、仲よくすればいいのに。