昨日板橋仲宿の氷川神社に行った。夕方遅かったのでいい写真が撮れなかったので、今朝早く出かけた。実は我が家の歩ける範囲に氷川神社が4カ所ある。本日一気に回ってみようと出かけた。まず手始めに近くの熊野神社(高速道路が急カーブしている危険な場所として有名)でカメラを取り出した。電池切れになるといけないので充電はしっかりしてきたのだが、なんとSDカードがない。昨日パソコンに移す時に、はめてそのままになってしまった。家に帰ろうか思案していると目の前にドン・キホーテが見えた。8Gのメモリーを800円で買った。今はこんなに安いのだ。途中で喫茶店休みをしなければ買えるぐらいなのだ。
さて最初は:池袋・氷川神社
- 池袋・氷川神社
- 富士塚:池袋富士
- 狛犬:吽 向かって左
- 狛犬:阿
次は我が町内の神社:子安神社:
- 祭神:木野花咲夜姫
- 戌年
- 逆立狛犬:吽(うん)
- 逆立狛犬:阿(あ)
次は本命:仲宿氷川神社:
- 境内に三峰神社:狼犬
- 本殿前:阿吽?
- 両方口開けている
- 梅が咲いている
- 摂社前
- 両方ニタっているなあ!
次は女神の氷川神社:弥生・氷川神社:
- 中板?氷川神社
- 阿吽の区別はある?
次は環七を渡った:上板・氷川神社:
- 最初の鳥居
- 2番目の鳥居:赤い!
- 阿吽:こちらも子守
- 迫力あり:北村西望作
- ブロンズ像:180センチ