甲州柿 本と物々交換

151211kaki 山梨の一宮町のNさんから立派な甲州柿が送られてきた。今年は全般に不調でNさんのモモ畑のお手伝いはほんの数回しか行けなかった。それなのにモモを送ってもらい、またまた干し柿も送ってもらった。申し訳ない。御礼にこんど上梓(じょうし)した本を送った。物々交換にはちょっと足りないが、それで勘弁してもらおうか。

 物々交換と言ったが、「本」では糊口をしのぐことはできない(ヤギならできる?)が柿やモモなど食べ物は生きるために最も必要なものだ。食物や道具を作る仕事は、「働いている!」という感じがひしひし伝わる。しかし口先三寸のテレビや本、さらに金融商品だとか株式とかは、お金は儲かるかもしれないが、どうも虚業という感じがする。そんなもんなくたって生きていけるのに。

 勘弁してもらおうかと言ったが、とても等価交換ではない気がする。やはり来年御礼働きをしっかりせねばならないなあ。モノの価値を決めるのは何か・・・昔経済学の授業で習ったような気がするが、よく解らん! 

かなりの大雨 のち晴れ COP21!

いま11日の午前10時。外は大雨で神奈川県では大雨警報が出ているとか。昨日からの雨は冬には珍しく、かなりの量降った。昔なら大雪になったかもしれないが、温暖化の影響で年末に東京で雪が降ることはなくなったようだ。とぐだぐだしていると11時。外は完全に晴れあがって、眩しいばかり。引っ張り出してきた長靴は、ゴミ捨てに行く50mの使用のみで、外に出して干しておく。

フランスのパリは先日のテロ事件の後なので戒厳状態だそうだが、そこでCOP21の会議が行われている。安倍、プーチン、オバマさんなど首脳は早々と帰ってしまい、閣僚級の人々が会議を続けている。ちょっと人数が多すぎて、なかなか意見がまとまらない。日本は昔COP3で、「京都議定書」を作って、世界に先駆けたが、アメリカのブッシュ大統領に拒否され、2012年に役目を終えた。今回はその後の議定書造りだが、もう日本は先頭にたつ気はない。今回は丸川さんという女性閣僚が参加しているが、もっともお金を出しているが、存在感はほとんどない。というよりもやる気はない。 続きを読む